お客様からの信頼に応え、社会の発展に貢献するために自らを向上させるのは、「好奇心」と「積極性」です。興味や疑問を持ったことにすぐ行動を起こし、その解決に向けて何が必要かを考え、周囲を巻き込んで取り組んでいく力。そのような行動力に期待しています。一人ひとりが力を合わせ、大きな目標に向かって共に歩むことに価値を見出せる方と、私たちは共に働きたいと考えています。
営業電気工事グループ
第1種電気工事士
現在は工場やプラントの配線、そして太陽光発電設置の電気工事に従事しています。このように、ひとつのジャンルだけでなく幅広い建設の電気工事などを手掛けているのが金井電設のすごいところだと思います。様々な設備工事に携われるので、多くの専門知識や技術を習得することができます。できないことやわからないことがあっても先輩社員たちが丁寧に教えてくれるので、ステップアップも早いと思います。社員全員の仲もよく、コミュニケーションが気持ちよく取れるので安心して働くことができます。電気のことがわからないまま入社しても、すべて教えてもらえるので何の心配も必要ありません。一人ひとりが着実に成長できる会社だと思います。
営業電気工事設計課
第1種電気工事士
設計課の仕事は現場作業が始まる前から完成に至るまで実に多様です。私が現在手掛けているのは一般住宅が中心ですが、電気配線の設計図づくりから見積もり作成、施工順番の段取り、材料の仕入れと搬入、職人さんの確保、関連する各種業者様との調整など行っています。いくつもの作業が交錯しますが、更地の状態から家ができていく全てのプロセスに関われるのは、この仕事の醍醐味です。竣工時に家の明かりがついた時などは、大きな手応えを感じます。金井電設には若いスタッフがたくさんいます。そして自由な雰囲気でコミュニケーションをとりながら仕事に取り組んでいます。それが働きやすさとともに強みになっていると思います。
株式会社ダグアウト
金井電設のグループ会社「ダグアウト」というスポーツショップが私の職場です。お店では野球用品から各種スポーツ用品、そしてアウトドアグッズまで幅広く扱っています。オンラインショップも開設しているので、お客様は日本各地に広がっています。お店の仕事で一番好きなのは接客です。来店するお客様が探しているモノを提案したり、会話を通じてお客様が安心してお買い物ができる雰囲気づくりを大切にしています。この仕事の魅力はなんと言っても「地域密着」です。来店されるお客様との距離感が近いので、お買い物以外の話題で盛り上がったりもします。スポーツが好きなので、共通の話題でお客様が笑顔になり、頼ってもらえる存在になるのが現在の目標です。